配信ルール設定 サンクスメール

 

3-3 配信ルール(サンクスメール)

 

この画面はサンクスメール配信ルールの一覧ページです。
[3-1新規作成」で作成したメールテンプレートを自動配信するための、配信時間やメールの内容の出し分けなど、配信ルールの設定ができます。

 

 

メール配信基本設定

サンクスメールを配信する際の基本的な設定です。

詳細な設定をしないのであればこちらの設定のみで大丈夫です。

 

 

① 設定する「テンプレート名」のラジオボタンを選択する。

②「送信時間帯」でメール配信する時間帯を設定します。

③「送信時間帯以外に送信するメールを選択」で②の時間帯以外に自動送信されるメールのテンプレートを設定します。

④「一括更新」ボタンは一回設定した内容を変更する際にクリックするボタンで、クリックすると下のカレンダーに反映されます。

 ①~③で設定した内容を適用したい曜日にチェックを入れると、下のカレンダーに設定を一括適用させることができます。
設定後は必ずページ一番下の「保存」ボタンを押してください。

 

≪例≫

金・土・日の0時~23:59は『「土日祝」注文後自動返信』メールを自動配信し、それ以外は通常の『サンクスメール』を配信する場合

 

 

 

詳細設定

詳細な設定をしたい場合に設定します。

 

 

①詳細設定をしたい場合はチェックを入れて下さい。

②注文者の購入回数の条件を設定します。(Lmail導入後の購入回数になります。)

③購入金額の条件の設定をします。(金額は手数料を除いた「商品合計金額」です。)

④注文者の都道府県の条件を指定します。

⑤国外の注文を除外するかの条件を設定します。

⑥入力された商品管理番号の商品が注文に含まれる場合、メールを送信します。

※複数商品を入力する場合は必ず商品番号をカンマ区切りで入力して下さい。

⑦入力された商品管理番号の商品と注文が一致した場合、メールを送信しません。

※複数商品を入力する場合は必ず商品番号をカンマ区切りで入力して下さい。

 

 

特定の日付だけ個別に設定したい場合

通常は「メール配信時間を一括設定をする」の一括設定だけですみますが、特定の日付だけ個別に時間変更したいなど、イレギュラーな場合は、①「個別時間指定」をチェックし、メール設定された日付にはカラーマークが表示されますので、個別に変更したいカレンダーの日付の時間を変更します。
個別に配信設定を解除したい場合は、カラーマークをクリックすると個別に設定が解除されます。

 

①日付ごとに時間を指定する場合は「個別時間指定」にチェックを入れて下さい。

②送信する時間を設定できます。

③最後に保存ボタンを押して下さい。